ゆかりさんはmoonを語りたい!

moonのエンディング考察です。

ネタバレがありますので、ご注意ください。
登場人物 結月ゆかり 鈴木つづみ
 
「つづちゃん!こんにちはー!」
「はい、こんにちは。ゆかりはいつも約束の時間ピッタリに来るわね。あがって」
「おじゃましまーす!」
 
「今日はコーヒーの気分なの。貴方もコーヒーでいいかしら?」
「もちろんもちろんです!ゆかりさんもコーヒーが飲みたいと思ってました。合いそうなクッキーも焼いてきたんですよ」
「毎回楽しみにしてるわ。だけど毎回スイーツをつくってくるのは大変じゃない?市販品でも私は構わないわよ」
「そんなことないです。ゆかりさんはつづちゃんと一緒に、この楽しい時間を想像しながらつくったスイーツを食べながら、色んなお話をする時間が大好きなんです。今回もきっと美味しいクッキーができたんですから。期待してください!」
「そう?じゃあ貴方が手間隙をかけてつくったクッキー、しっかり味わって食べないとね。コーヒー淹れてくるわ」
「お願いします!あっ、お砂糖はいっぱい入れてくださーい!」
 
「ん、相変わらずとても美味しいし、バラエティ豊かで見た目も美味しいわね。お菓子づくり、また上達したんじゃない?」
「このクッキーはいつもより頑張ってつくったんです。つづちゃんに聴いてほしい、とっておきのお話をもってきたので!」
「へぇ。それはクッキー以上に期待してしまうわね。早速聴かせてくれるかしら」
「任せてください!」
 
「moonは、とっても…良いゲームなんです!」
「今、どうして言い淀んだの?」
「そのー、moonには面白いとか楽しいとかの言葉は素直に使えないかなぁと思いまして」
「単純に面白いゲーム、ではないのね」
「そうなんです。悪者を倒す!みたいな分かりやすいストーリーではなくて、その真逆と言いますか、アンチRPGなんです。」
「アンチRPG? 聞かない言葉ね。どういうことかしら」
「moonは敵と戦うことはないんです。簡単に言うと、世界を救うのが主人公の少年の目的なんですけど、それは月の扉を開くことで達成できるんです。」
「月にある扉?それを開くことがどうして世界を救うことに繋がるの?」
「moonは少年がプレイしていたゲームソフト、MOONの世界が舞台になっています。そこに少年が吸い込まれてしまったんですけど、その世界には勇者がいて、アニマル達を殺し回ってたんです。少年がゲームをプレイして見たMOONのストーリーだと、竜の城にいるドラゴンを倒して物語終了!なんですけど、MOONの世界に落ちた少年の視点で実際に見てみると、全然違う光景がありまして。実は勇者は世界を救う英雄なんかじゃなくて、呪いの鎧で頭がおかしくなった狂人だったんです!そんな勇者が月に行ってドラゴンを殺してしまうとバッドエンドで世界が終わってしまうので、その前に月の扉を開いて、住人をMOONの世界から解放することが、ムーンワールドを救える唯一の方法なんです」
「なるほどね。そのムーンワールドの住人が辿る悲惨な結末を阻止することが目的なのね。それで、解放した住人は何処へ行ってしまうのかしら。解放するということは、別の世界に逃がすということよね?」
「そうです。別の世界は少年の元いた世界です。エンディングでは少年の世界で生活する住人たちが見れますよ!」
「つまりアンチRPGというのは、強者が悪を成敗する英雄譚ではないという意味なのね。」
「その通りです!主人公は勇者ではなくて、あの有名な王道RPGみたいに、タンスを漁ったり、魔法を使ったりできない、ただの子供です。あ、キャッチっていう、勇者に殺されちゃったアニマルの魂を身体に戻す能力はありますけど」
「特殊能力は与えられたけれども、暴力的な能力ではない、と。キャッチで救ったアニマル達はそのままムーンワールドで生活するのかしら。また勇者に嬲られてしまわない?」
「救ったアニマル達はUFOで月に送られるんです。元々は月に住んでいたみたいですね。」
「あぁ、良かったわ。一安心ね。それで、少年はキャッチの能力を使用してアニマルの魂を救うと言ったけれど、その行為は月の扉を開くことと関係ある?イマイチ繋がりが見えないわ」
「はい。そうすると主人公はラブを得ることができるんです。他にも、住人と関わりを持つと得られることもあります。そうやって多くのラブを集めると、月の扉を開けられると言われてます」
「ふうん、集めた愛で世界を救う…か。アンチRPGを名乗るだけあって、王道RPGとは大分毛色が違うわね」
「他に王道RPGと違うところは…住人に生活感があるとかかなぁ…えーっと…それぞれに暮らしがあるって感じだと思ってください。どの人にも個性があって、他の人との関わりがあって、ファンタジーの世界なのにリアルさが強いんです。世界を救うためにラブを集めるうちに、段々キャラクターに愛着が湧いて来ると思います。ゆかりさんは特に、ホームレスのおじさんのガセってキャラクターが好きで、話し方はぶっきらぼうなんですけど、主人公にお気に入りのものをくれたり、フローラって女性にラブレターを書いたりするんです。とってもかわいいですよね!」
「可愛い…?んー、まぁそれはともかくとして、キャラが立った、ムーンワールドに生きる人々と深く関われるということね。moonの内容は大体理解できたわ。そろそろ物語の終着点を聞いても良いかしら?」
「はい!エンディングはmoonが名作と呼ばれる大きな理由なので、ゆかりさんが特に話したかったことなんです。それでは、ゆかりさん視点でmoonのエンディングを話しますね!」
 
「ムーンワールドでラブを沢山集めた主人公はロケットで月に行くことができて、月の扉を開けようとしました。でも扉はピクリともしなくて、その後、ロケットに隠れてた勇者が出てきてみんなを殺してしまったんです…優しかった月の住人に、世界を救うために助言をくれた女王さまとドラゴン、これまで救ってきたアニマルまでもです。最後に、主人公を斬り伏せた勇者も形を失ってMOONはバッドエンドを迎えました。エンディングを迎えたおかげか主人公は元の世界に戻ってきて、…ここで選択肢が出てくるんです。MOONを続けるか、やめるか。ゆかりさんは月の扉を開くために、もっと多くのラブを集めようと、続ける選択をしました。すると、少年は砂嵐の画面に吸い込まれて、そのままmoonは終わってしまいました。訳が分からず、ゆかりさんはまったく操作できなくなった画面を見たままボーッとしてしまいました。物語が終わる前にラブを集めきらないといけなかったのかと思って、主人公のラブレベルを最大まで上げてから、また月の扉を開けようとしました。でも、開きませんでした。その後、女王さまとドラゴンが言ったんです。主人公がレベルではあらわせないほどのラブをもっているとしたら、月の扉は開くかもしれないって。結局、最初と同じように選択肢が出てきて、今度はやめる選択をしました。それしか、もう、できることがなかったので。そしたら少年が家のドアを次々と開けていって、一緒に月の扉も開けられたんです。
これでトゥルーエンド、スタッフロールが流れてmoonが本当に終わりました。moonのエンディングはこれで全部です」
「ラブレベルとやらを最大にしても開かなかった扉が、ゲームをやめる選択をしたら開いたというわけね。要するに、少年が現実世界でドアを開く、その行為がレベルを超えたラブをもっている証明になったと、そういうことね」
「その解釈で合っていると思います。問題は、ゲームをやめて現実世界でドアを開けたら、どうして月の扉も開いたか、ですよね」
「ゆかりの腕の見せどころね」
「はい!結論を先に言ってしまうと、より多くの人や生き物に手を差し伸べること、そのきっかけになる行為だったからだと思うんです。女王さまとドラゴンの言ってたレベルではあらわせないほどのラブって、ラブはゲームだけだと集められないって意味ですよね。つまり、現実世界でも、ムーンワールドで一生懸命にやってきたことをすればいいって訳です。主人公はずっと、住人やアニマルに寄り添い、手助けをしてました。そして、現実世界で同じことをしようとしたときのはじめの一歩が、ゲームをやめて、ドアを開けて、外に飛び出すことだったんだって思うんです。ゲームの狭い世界だけじゃなくて、もっと広い世界でラブを集めてほしい。それをmoonは伝えたかったんだと思います。秘められた力なんてなくても、自分に都合の良い世界じゃなくても、それでも世界は救えるんだって、そう言われてる気がしました。…エンドロールが終わった画面でしばらく放置すると、ゲームなんかやめて早く電源切りなさいってメッセージが出るんです。ぱっと見だとゲームプレイヤーにとってひどい言葉だと受け取られるかもしれません。でも、この言葉にも愛があると思えるんです。だってゆかりさんは主人公の少年と同じように、愛を体験してきたんですから」
 
「…moonは簡潔に言えば、愛を説くゲームだったのね。ゲーム内でゲームやめなさいって突き付けられる、インパクトの強いエンディングのある作品だけれど、テーマは案外普遍的なものなのね。尖っていても親しみを感じられる、良い作品ね」
「つづちゃんも気に入ってくれたみたいで嬉しいです!これでmoonを遊んでくれたらもっと嬉しいのに」
「それはできない相談よ。ゆかりの話は好きでもゲームを遊ぶことには興味が湧かないの。ごめんなさい」
「そうですか…残念ですけどしょうがないです。その代わり、うんと面白い小説のお話、聴かせてくださいね!」
「勿論よ任せなさい。それじゃ、いつも通りまとめましょうか」
「待ってました!それでは…このゲームを一言で表すとしたら?」
「ズバリ、映画ドラクエに反省を促すゲームよ!」
♪ナラナイコトバヲモウイチドエガイテー                              
                                                                              END